1: すっぴんの名無しさん 2010/06/08(火) 22:24:49 ID:mGXLZg7Z.net
起床12時間前、就寝6時間前までに食事を済ませるだけで、するする痩せます。
試しに同じカロリーをこれを守るのと守らないので摂取したら、守るほうは痩せて守らないほうは太りました。

3: すっぴんの名無しさん 2010/06/09(水) 08:29:20 ID:7ZJatCtL.net
夜食べないのではなく、たべない時間がポイントなんです。
8: すっぴんの名無しさん 2010/06/09(水) 14:49:59 ID:asBaajj6.net
食事の時間が数時間遅れる生活続けるだけで太るよねー
11: すっぴんの名無しさん 2010/06/09(水) 15:37:25 ID:7ZJatCtL.net
>>8
本当に違いますよね。
気づかないでカロリー制限ばかり意識してる人は可哀想です。
我慢しなくても時間さえずらして食べればいいだけ。
10: すっぴんの名無しさん 2010/06/09(水) 15:34:26 ID:7ZJatCtL.net
>>9
試しに時間を守ったのと守らないので同じカロリー摂取してみたら驚くよ。
勿論適度な運動や体に良い食生活も大事だけど、取り敢えず減量したいならこの方法は最強。
12: すっぴんの名無しさん 2010/06/09(水) 15:41:24 ID:a8bUUsD9.net
友人がこれで驚く程痩せたよ。
自分も今実行中。
6時はムリだけど、なるべく7時には済ませるようにしてる。
まあそれでも毎日ってのは難しいんだけどね。
36: すっぴんの名無しさん 2010/06/09(水) 16:50:46 ID:cS3kyaqi.net
本当に摂取>消費でも痩せるなら常識外であり画期的だけどな。
結局の処、消費>摂取だっただけの話でしょ?
トータルで食う量が減る生活になるわけだから。
39: すっぴんの名無しさん 2010/06/09(水) 17:47:21 ID:D4dfTKGK.net
>>36
につきる。夜のお誘いやら外食やら全てオミットすることで
過体重の原因が排されたとみるのが妥当だろね
しかしここの>>1がこんなにも自信たっぷりなのはなんでだぜ?w
51: すっぴんの名無しさん 2010/06/09(水) 23:44:41 ID:7ZJatCtL.net
ちなみにこの方法で痩せてから水をよく飲むようになった。
水分ではなくあくまで水。
たぶん内臓の活動に水を欲するのかも。
運動は夜に減量してからしだしたけど、いい感じに筋肉ついてきた気がする。
なんとなく夜食べないするほうが効果的な気がするが、どうなんだろ?
57: すっぴんの名無しさん 2010/06/10(木) 05:35:34 ID:Pz0pWdpj.net
それで朝昼を健康的で控え目の量にしたら
痩せると思う。全く食べない訳じゃないが、
まず夜減らすことは誰もが思うよね
69: すっぴんの名無しさん 2010/06/10(木) 10:09:06 ID:aaPdwgDW.net
糖質控えめ蛋白質多めの食事にして、
水1日2リットル飲んで、夜6時以降食わなきゃ
確実に痩せる。
カロリー控えめになるから当然と言えば当然だが、
カロリー計算してあーだこーだ言うより簡単だ。
実はカロリーだけの問題ではないけどね
100: すっぴんの名無しさん 2010/06/14(月) 15:33:07 ID:1wwV6d1C.net
>>1 これは事実。
俺も6時間前から食べるのをストップしてる。
昼にとんかつ食ったり、おやつでアイスクリーム食ったりしても
太らない。
119: すっぴんの名無しさん 2010/07/17(土) 14:46:29 ID:XQ7KTElQ.net
これ確かに数キロは痩せるんだけど、時間云々よりも
夜食一切しなくなるのが原因だと思う。
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1276003489/
- 関連記事
-
最後まで読んでくれてありがとう!
いいね!が励みになります(`・ω・´)
http://suppinsokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4.html寝る前6時間食べないだけで痩せる・・・寝る前6時間っ!?
すっぴん速報の人気記事