4: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:43:55.55 0
ピュオーラにしときゃ良かったのに
5: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:45:49.32 0
ノンアルコールのもあるぞ
ちょっと刺激が少ないぞ
6: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:46:27.16 0
慣れ過ぎてしまって何分でも口の中に入れてられる
8: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:47:12.68 0
>>6
味覚がぶっ壊れるぞ
7: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:46:45.31 0
茶色のはハード過ぎてヤバイな
9: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:48:07.80 0
口入れた瞬間は甘く感じる
11: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:48:38.03 0
アセス液にしておけ
17: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:53:25.87 0
>>11
父親が若くして歯槽膿漏だったから俺も普段からアセスしてるわ
12: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:52:04.95 0
ブルー買ったんだけど一番効くのって何色やったんや
14: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:52:45.91 0
>>12
濃い紫
20: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:54:30.33 0
>>12
黄色
他のと次元が違う
他のは完全に殺菌できない
44: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:03:40.80 0
黄色のは上級者用って書かれてあったから怖いょ
13: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:52:40.58 0
日本のリステリンだけは成分が違うから効果ないなら買うなと歯医者ならみんな知ってる
37: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:01:17.03 0
>>13
街の歯医者のいうことは当てにならん
41: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:03:16.91 0
>>37
いやフッ素入ってないのよ実際に日本のだけ薬事法関係で
16: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:53:01.98 0
フッ素入りのリステリン使ってる
23: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:56:46.54 0
>>16
情強
28: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:58:02.45 0
歯医者に言われるまで普通に国産使ってて無駄使いしてた
29: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:58:44.41 0
日本のだけフッ素が入ってないんだよなただのうがい薬レベル
33: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:00:16.87 0
フッ素で歯を綺麗にするコンセプトなのに日本のだけ入ってないという意味のなさ
21: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:55:04.57 0
歯医者で使ってるのは緑
歯のメンテナンスの時なんかは歯ブラシを緑に浸してブラッシングしてくれる
43: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:03:39.03 0
>>21
他のだと甘すぎたり辛すぎたりするからだろうな
24: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:56:58.51 0
歯磨きが楽だし 後口がいいから ずっとリステリン使ってけど 効果ないのか
30: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:59:12.86 0
>>24
外国産特に安いからタイ産なら効果ある
22: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:56:22.08 0
個人輸入でタイ産を買わないと
31: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:59:16.25 0
>>24
歯磨きしないの?
40: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:03:06.17 0
>>30
タイ産とやら売ってるのか
>>31
液体はみがきの紫のやつ
25: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:57:07.48 0
個人輸入しなくてもAmazonで買ったらメイドインタイだぞ
Johnson & Johnson(ジョンソン・エンド・ジョンソン)
売り上げランキング: 63,532
26: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:57:26.40 0
紫だけは歯磨き粉代わりなんだっけ
27: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:57:37.81 0
効果は有るだろ
リステリン使うようになってから口内炎が出来なくなったし
32: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 18:59:31.92 0
>>27
俺も
もう10年以上口内炎ができてない
35: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:00:33.46 0
マジか今度からアマゾンで買おうかな
でも送料かかるな
38: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:02:38.42 0
一番売れてるタイ土産がリステリンだからな
47: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:04:44.30 0
ぶっちゃけマウスウォッシュにフッ素とか不要だろ
あんなのただの口臭予防なんだし
48: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:05:31.12 0
フッ素が入ってたとしてうがいだけで定着する訳無い
49: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:06:13.81 0
フッ素健康に害有るから入ってない方が良い
51: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:07:21.43 0
歯医者の仕事が無くなるからフッ素入りは無いの?
53: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:07:29.59 0
歯医者がフッ素使えと言ってんだけどな実際タイには虫歯の人間が少ない
54: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:08:31.12 0
日本のはアルコール
57: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:09:07.10 0
歯磨きにフッ素入ってるからリステリンのアルコールで取れちゃうと歯医者には言われた
58: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:09:48.11 0
日本のリステリンは要するにほぼただのスースーするだけの液体ってこと?
59: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:10:40.96 0
>>58
殺菌効果はある
60: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:10:42.01 0
ほとんどの歯磨き粉にフッ素入ってるからな
せっかくフッ素でコーティングした歯をアルコールの入ったリステリンで消すという蛮行
61: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:10:59.40 0
フッ素は歯の再石化にはいいが
歯周病には効かない
リステリンは寝る前にうがいするとイイよ
64: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:12:24.94 0
というかリステリンって液体歯磨き粉みたいなんじゃないのか?
歯磨き粉で歯を磨く必要ないでしょ?
67: 名無しさん@すっぴん速報 2016/06/24(金) 19:14:22.18 0
リステリンは殺菌できる
虫歯予防じゃなく歯肉炎予防
口臭も消える
医者が何を言おうが使ってみて良いと思ったら使えば良いだけ
体に悪い物はそもそも売れない
引用元: "http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1466761331/"
- 関連記事
-
最後まで読んでくれてありがとう!
いいね!が励みになります(`・ω・´)
http://suppinsokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3980.htmlリステリン(紫)の破壊力wwwwwwww
すっぴん速報の人気記事